保健師として働くことに興味がある人向けのブログ

保健師は保健指導という形で、人々の病気予防や健康維持などの公衆衛生分野に貢献します。公衆衛生の領域に関わる専門職ということもあり、勤務先は保健所や健診センターなどが一般的です。その一方で、比較的大きな医療機関や教育機関、民間企業で配置されているケースも少なくありません。

とはいえ、保健師が活躍するフィールドは、各自治体の保健所や健診センターが圧倒的です。超高齢社会で予防医療が重視されるに伴い、健診センターの役割も無視できなくなっていることから、保健師のニーズが高まりを見せています。それでは、保健師は健診センターでどのような仕事をするのでしょうか。

まず健診センターの基本的な業務といえば、健康診断です。保健師の仕事内容についても、健康診断で必要になる様々な専門的業務を処理していくことになります。具体的には身長や体重測定のほか、視力測定、血液検査、心電図検査などを通じて、受診者の健康状態を把握し、記録するのが通常の仕事の流れです。特に問診は健康相談や生活指導も含むため、保健指導を専門とする保健師の役割が大きいと言えるでしょう。

もちろん、健診センターでの仕事はそれだけではなく、看護師の採血業務をサポートすることもあります。また、受診者の膨大なデータを収集して管理する事務作業、当日の健診が円滑かつ安全に遂行できるように他スタッフと協力しながら会場の準備をすることまで、実際の保健師の仕事内容は幅広く多岐にわたります。